研修:経営初級研修

 人材広告業の企業さまで、研修させていただきました!!

企業経済の成り立ちから現在の社会基盤、組織形成とガバナンス、そして多彩な企業戦略から財務経理まで、経営学ほぼ全部盛りの2回/月の長期間経営研修で講師を務めさせていただきました。

 受講生の方々は、管理職としてバリバリと現場を動かしながら、同時に相対するクライアントは経営者や事業統括職の方々を多く対応しているという重責かつ多忙な皆さま。そして同時に、社内の経営幹部を目指していく脂ののった皆さんの力量アップの研修を受け持たせていただきました。

 研修講師となった当社代表が、元々は研修業では無く複数の企業経営経験者だったことから、通り一辺倒の学問やよくある定番研修の枠を超えた経営の現場感を知見体験として持っていること。そして生々しい講話を交えていくことなどにもご期待を頂きご採択頂きました。
 また研修内容の構成も、講師が企業経営者だった際に事業会社の社員や役員の育成に試行錯誤しながら実際に使用してきたものを用いたり、受講生としての理解と、研修が業務で活用されていくことに関する実体験からの目線で研修展開していることも、当社を選ぶきっかけにして頂いたようです。

 ★写真〘研修生の皆さんと修了の会にて〙
  実はこの時が初のリアル面会という嬉しい時間でした

 

 コロナ禍ど真ん中に行われた研修ということあり、初のフルオンライン長期研修の挑戦をクライアント企業の皆さまと一緒に開発していった研修でもありました。

 以降お請けしている研修に、このオンライン研修のノウハウを活かしてサービスのご提供をしております。私共も大変勉強になった研修になりました。ありがとうございました。


 

「研修全体を通しての感想を忌憚なく伺いました」

  •  企業の組織理解から始まり、財務・会計に至るまでそれぞれのコンテンツを噛み砕いて丁寧にご説明頂き、またグループディスカッションを行うことでアウトプットの機会も作っていただき、より実践向けに理解が深まりました。

     研修を受講するまでは本で読んだりネットで調べたりと独学で身につけ、ある程度顧客との会話で実践しておりましたが、研修を通じてSWOT分析やPEST分析などを学ぶことで事前の顧客分析(HPでのIR確認や事業理解)の精度も増したと自負しており、レイヤーの高い相手方と会話する幅や深みも増したと感じております。

    「企業をより深く理解する」という目的において、とても勉強になる研修でした。
    反復練習を続けないと忘れることになるので、インプット・アウトプットを引き続き続けながら、今後も研修で得た知識・経験を活かしていきたいと考えています。
    ありがとうございました。

  •  なんとなくぼんやりわかった気でいた「企業理解」ですが、
    ・IR情報から読み取れること
    ・取り巻く社会情勢や競合の状況から読み取れること

     など、広い視野でお客様をとらえることができるようになり、大変勉強になりました!
    特にIR情報などはこれまでほぼ目を通したことがなかったので、最初は読むだけでも大変でしたが、研修が進むにつれ、普段の商談前にもIR情報に目を通すようになっていて、自分の成長に驚きました(笑)。

     お客様と会話する時にも、これまでは自分の仕事である「採用」についての話しかできませんでしたが、研修を受けてからは、今の業界動向や業績変動、今後の展望などについても会話できるようになり、お客様が目指す方向性を広く共有できるようになりました。
     今後も日々の商談や顧客との関係性づくりに生かしていきたいと思います。ありがとうございました!

  •  長きに渡り、研修でお世話になりありがとうございました。
     資本主義、社会主義の国の体制から始まって、その中に経済社会があり、その中に企業があり、それぞれの企業にビジョン、ミッションがあるという流れがとても入りやすかったです。

      いくつものフレームワークを通じて、企業把握、戦略立案のワークも学びましたが、頭で理解するだけと違い、フレームで整理する、戦略に落とし込む、実行することは、難易度が数段レベルで違うなと感じました。 財務の基礎知識も教わり、大変充実した時間だったと感謝しています。ありがとうございました。

  •  コンテンツとしては新たな発見があったり、再認識が出来たりと、結果、自分自身の引き出しが増えたと感じています。
     また学んだ知識を現場で即活用することが出来、顧客(経営者)との会話が濃くなり、ヒアリング内容も少し変わったかと思います。
     実際に新たな案件の獲得、弊社サービスの提供など成果にも繋がってきています。研修全体の感想としては、非常に有意義な時間となりました。

  •  営業・経営戦略を学べる研修 宿題も多く、大変だったのは間違いないが 宿題(考える作業)を通じて学べることが多く、こなすだけではついていけない研修でした。 わからないことは質問できる機会もあり、考え方の幅が少しは広がったと感じています。

 

【理解度のアンケートをとってみました】

 研修のご評価を頂くアンケートをとらせていただきました。
この脇のグラフ色の凡例も活用してご覧ください

 

 


 講義テーマを括って集計してみました

  • ●経済社会の成り立ち と 企業経済
    ●ミッションステートメントと企業の目的
    ●組織の概念と、組織の体制いろいろ
    ●戦略作りの体験
    ●戦略 と ひと・組織



  • ●外部環境・業界構造をとらえる
    ●利益を構成する重要要素


    ※重要な戦略要素なのですが、世の中ではフレームワークが独り歩きしているようです。内容についてしっかりと研修させていただきました。



  • ●持続可能な企業活動 と ブランド


    ※流行の経営ワードカテゴリーですが、現在進行中の方々への浸透は、まだまだ流行言葉の域を出ていないようですね




  • ●企業とおかねの基本(上または左)
    ●財務諸表について(下または右)


    ※この関係部署の方がいなかったのもありますが、
     やっぱりこの分野は苦手な方が多いようですね




  • 「リアル研修と比較したオンライン研修の良否を聞かせてください」

    ①どこからでも参加できて便利だった
    ②コロナ禍を気にせずに、集合研修のように受講できて良かった
    ③オンライン研修の方が集中できた
    ④紙資料が配布されないのが良かった
    ⑤接続やセットアップが面倒だった
    ⑥やっぱりリアル研修の方が、臨場感もあってよいと感じた
    ⑦グループワークのコミュニケーションが難しかった
    ⑧研修の録画を活用する機会があった
    ⑨オンライン研修だからこそ、スムーズに画面の共有が出来て発表がやり易かった


2023年03月28日