本文へスキップ

有機栽培コーヒー生豆やフェアトレードコーヒー生豆などを推奨する有機農産物小分け業者認証 家庭焙煎コーヒーショップ


横濱 自珈亭は、家庭焙煎、自宅焙煎で自分コーヒー焙煎をする楽しむ趣味人の為の、SDGsコーヒー生豆の有機農産物(有機JAS)小分け業者認証取得店

自宅で焙煎したコーヒーで、四季折々の自分コーヒータイムをたのしむ
生豆から選び、欠点豆を一つずつ取り除く、焙煎度での香味の違いを探求する、これぞ自分コーヒーの楽しみ
原料であるコーヒー生豆はSDGsの理念と確かな有機農産物認証、そして香味を基準に選びたい
生豆を選ぶ、自宅で焙煎する、直前に挽く、丁寧に淹れる、全てをたのしむ家庭焙煎コーヒー
産地の方々とフェアトレードや生産技術支援など、持続的に共存し成長しあえる関係でありたい

 自宅でコーヒー焙煎を楽しむ方々へ、有機栽培コーヒー生豆(オーガニックコーヒー)、フェアトレードコーヒー、環境保護活動や社会貢献とコーヒー栽培を両立するSDGsなコーヒー生豆を中心にお届けするコーヒー材料ショップです


 ご自宅でのコーヒータイムのステップアップを推奨し、ご自宅でのコーヒー焙煎をするという、こだわりの趣味を支援するショップをオンラインショップとして日本初で立ち上げたパイオニアショップの自珈亭は、家庭焙煎コーヒーフリークが増えに増えた当店来訪者も165万人となった(2022年)20周年を迎えた後にリニューアルをスタート!! 

 コーヒーの栽培から販売までにまつわる環境と社会への貢献や、長寿社会の中においての健康的なコーヒーへの意識もコーヒーフリークとして必要だと考え、原材料であるコーヒー生豆に対してSDGsにフォーカスしたショップとして、農林水産省の検査にて認められた有機農産物小分け業者の認証店としても登録し、リニューアルオープン致します。
 どうぞこれまで同様に、またそれ以上のご愛顧をよろしくお願い申し上げます。

 新着商品情報  

エクアドルコーヒー生豆

有機栽培コーヒー生豆
エクアドル・ナチュラレッサ

赤道直下のエクアドル、アンデス山脈に連なるマナビ地方。そこで、生産から加工まで一貫して、そして丁寧に、環境に配慮して作られているシェードグロウンコーヒーです。ナチュラレッサのコーヒー畑はどこも自然そのままの森です

詳細を見る

メキシココーヒー生豆

有機栽培コーヒー生豆
メキシコ・シエラ・マードレ

メキシコ南東部に位置するチアパス州は、グアテマラと接する国境の州。古代文明が栄えた地としても知られ、多様な民族性と豊かな自然が特徴です。急峻な山肌にはりつくようにコーヒー畑が広がるシエラ・モレーナ村から「シエラ・マードレ(=母なる山脈)」と命名されたSDGsコーヒーのご提供です

詳細を見る


 ニュース  2024年12/16更新 

 自珈亭コミュニケーション

 SNSでコミュニケーション中
自珈亭のFacebookへ  すぐ脇に表示中!!
自珈亭のTwitter「X」へ 
 リポストで応援ください
Facebook・Instagramに移行前の
 自珈亭の旧来ブログ 自珈亭の旧来ブログ