おうちコーヒーの究極!! 生豆から焙煎機で手作りコーヒーを 無料焙煎指導の ~横濱 自珈亭~ 本店

 

家庭焙煎コーヒー 自珈亭のTOPページ
サイトマップへ
お買物は⇒ 焙煎・ロースト 生豆を選ぶ 挽く・グラインド 淹れる・ドリップ ちょっとよい小道具
お買物方法
「テースティング選抜コーヒー生豆」実際に試飲してから選択
コーヒー豆の知識タブ ~自珈亭~
香味で選ぶ アラカルトで選ぶ 産地で選ぶ 当店の特典 生豆の保管には 自珈亭の生豆のこだわり 生豆のご感想の抜粋
生豆通販のTOPは、ここをクリック
コーヒー生豆厳選リスト
~ SDGsを意識した高品質コーヒーから試飲して厳選したコーヒー生豆 元祖!!カッピング情報公開の自珈亭 ~
タンザニア
チンパンジー
 マンデリン
ブルーリントン
 東ティモール
マウベシ
コスタリカ
ジャガーハニー
ペルー
モンターニャ
グァテマラ
ウェウェテナンゴ
メキシコ
シエラ・マードレ
エクアドル
ナチュラレッサ
コロンビア
アンデスコンドル
販売中がグリーン、売切れがグレー、黄色が発売準備中!!    生豆合計 1kg以上のご注文で送料無料!!


~カップテースティングでスペシャリティコーヒーの中から厳選した美味コーヒー生豆販売~
コーヒー豆のご提供について

         【目次】
1.焙煎の腕か、生豆の質か
2.テースティング情報を公開するわけ
3.銘柄でなく、先に味にこだわる


焙煎の腕か、コーヒー生豆の質か
焙煎技術で、コーヒーは美味しくなるか
よく焙煎店で、
「どんなに良い豆を使っても焙煎の度合い一つで味も香りも変わってしまう。焙煎職人として、その豆の持っている個性を最大限に引き出してやることだ。」
とのたまわれております。これは、さまざまな珈琲の本に述べられています。ですが果たしてそれは本当なのでしょうか?

確かに、焙煎のノウハウを持たずに、
 〝豆を焦がす〟 〝生焼け状態〟 〝燻製状態〟
はいただけません。

でも、私たち家で珈琲を嗜む愛好家としては、一概にそうとは言えないように考えるのです。珈琲のドリップを繰り返すごとに、上手に淹れられるようになったり、香味の強弱コントロールができるようになったりもします。器具の使い方や、お豆の分量などの調整も、自分なりのスタンスが出来上がっていきます。つまり、何度も嗜んでいると「上達」していくわけです。

焙煎をある程度こなしていると、上達するのは当然のことですよね。
ではお豆はどうでしょうか。お豆に上達はありません。お豆をよくするためには、選択の目利きと、好きな香味を知り、品質の良いお豆を選んでいくことしかできません。
何が言いたいかというと、焙煎が神的に上手な方が品質の伴わないお豆を煎りあげたコーヒーは、高品質のお豆をある程度の焙煎ノウハウで煎りあげたコーヒーの香味に到底かなわないのです。

また、粗悪な豆でも、良質の豆でも焙煎の技術に違いはありません。上手に煎るコツを覚えた人は、それなりに焙煎できてしまいます。こうして煎ったお豆の香味差を飲み比べてみましょう。どんな人でも解るほどの、明らかな香味の差があるのです。

その差は何か、焙煎の腕ではなく、生豆の品質の違いなのです。
上手に煎れば煎るほど美味しさが向上する。そんなことが語れるのは、お豆そのものの美味しさのポテンシャルがあってこそなのです。




ご自身で生豆を選択して
ほんとの自分珈琲を
ステップアップしてみましょう


焙煎してステップアップ 自分珈琲を創り出す
手焼き家庭焙煎の魅力

ご自身で選ぶコーヒー生豆から美味しく

ご自身で選ぶ生豆からも美味しくしよう
ご自分でコーヒーを焙煎していただくことを推奨する自珈亭。こうするのにはどのような理由があるのでしょうか。結果としてコーヒー生豆で購入していただくコーヒー豆の利点は、いつも煎りたての珈琲が飲めるということだけでなく、その他にももたくさんの長所を持っているのです



わざわざ焙煎度別テースティング情報を公開するわけ
コーヒーの香味傾向って何だろう
珈琲の生豆を買うときって、「この豆は酸味系」とか「あの豆は苦味系」とか多少なりとも銘柄による固定観念がありますよね。中には銘柄名は聞いたことはあるけれど、それがどんな香味の珈琲なのか、淹れてみるまでわからないものも多数あります。さらには、香味傾向が公開されていても、それをどのように焙煎するとどうなるのかが解らない。

今までの珈琲経験作り上げてきた、一般的に知られている〝国名による銘柄の〟香味傾向で、買ってみざるを得ないのが実情ではないでしょうか。

珈琲豆の香味とは、実際にはそんな単純なものではないと自珈亭は考えます。あ、ちょっと待ってください。うわっ複雑かなって思いませんでしたか?いえいえ、自珈亭は、もっともっとシンプルに考えたいのです。

たしかに銘柄ごとに微妙な違いはあるはずです。世界の豆の種類は多数ありますが、この微妙な味の差がわからなかったり、焙煎などのちょっとした度合いでみな同じような香味に感じてしまったり・・。それにしても、
 *豆の保管状況
「テースティング選抜コーヒー生豆」

 *ロースター(器具・人)
 *焙煎度
 *冷却時間
 *熟成時間
 *グラインドから経た時間
 *ドリッパー
 *ドリップスピード
 *お湯の温度
 ・・・・・・・・・・まだまだたっくさん・・・・(^ε^;;

口に入るまで、こんなにも香味に変化がつく要素がある珈琲という飲み物を、銘柄で分類していては、いつまでたっても消費者としては、お豆を買うときに信じた言葉に裏切られた気持ちを持ち続けなくてはならないと、自珈亭自信が感じていたからです。

求めるのは、〝飲むご本人が、美味しいか美味しくないか、どう感じるか〟です。
要するに、その香味を〝本人が好きか好きでないか〟という事です。
そこで、香味の微妙な差ではなくて、大きく香味に変化が出る部分に着目したのです。

◆コーヒー豆の状態による味の差



コーヒー豆は農産物なので、入荷ロットに応じて、香味が異なっても不思議なことではありません

だったら納入ロット毎に味を確かめてから厳選したものだけを仕入れよう。つまり、今の時点で一番良さそうなお豆を購入してみよう

◆焙煎度(焙煎の深さ)で大きく味が変わるのです。
  業務用の焙煎器による味と、家で使う焙煎器と異なる香味になって
  しまうことだってあるでしょう。



だったら 焙煎度により生じる味の変化を、使っていただきたい焙煎器での香味の評価をしよう

いろいろな焙煎度合いでどんな風に香味に変化が出たかを知ってもらおう

自珈亭自身も感じてきた、
「こんなはずじゃないのに」「こんなものなの?」「やられたっ!」
という悩み・疑問を事前に少しでも解消できればと、みなさまの為にこの情報を公開することにしたのです。

際限なくあるお豆の銘柄を見て、あれもこれも買ってしまい大切な家計費を浪費してしまわないように、自珈亭はお役に立てればと考えています。


自珈亭 コーヒー生豆のメニュー
コーヒー生豆の選択
コーヒー生豆を
香味から選ぶ
コーヒー生豆を
飲み方で選ぶ
コーヒー生豆を
産地から選ぶ
自分コーヒーの推奨と、コーヒー作りの楽しさ
自珈亭の
生豆のこだわり
生豆でコーヒーを
買う優位性
生豆から珈琲を
作ってみる
欠点豆の
ハンドピック
フェアトレード
コーヒー



 銘柄ではなく、先ず香味にこだわりたい!!
結果、やっぱり銘柄別に香味傾向があったらそれはそれ、
だって"美味しい" と思える珈琲と出会いたいだけなのだから・・
「テースティング選抜コーヒー生豆」実際に試飲してから選択
なんともひねくれた自珈亭の生豆商品の選定ですが、実はこんな背景があるのです。

お豆の良さとはいったい何かをよく考えると、多くの方は銘柄・グレード・または欠点豆の含有率などにこだわってしまいます。そうなるのも、ハイグレードコーヒーと呼ばれる高付加価値豆の基準がそこにあるからです。反面、お豆を選ぶお客さま側としての目的はいたって単純で、
『自分好みの美味しい珈琲を飲みたい』『香味の違いを確かめてみたい』
美味しい珈琲に出会える確率が高いから、高品質豆を購入しているのではと、自珈亭は考えるわけです。

だから銘柄ではなく〝香味〟を探求して行こうと考えました。結果、高品質豆を選んだとしても決して先入観で選択したくない。こう思ったのです。


★自珈亭の販売する生豆の選定は次のように行っています★
◆コーヒー豆の状態による香味の差















仕入れをする前にサンプル豆を試飲して、香味の傾向毎に似かよっている豆を独自の採点にて絞り込みます。

ティスターの意見が分かれたり、評価に値しない香味となっていた場合は、再度焙煎度合いを変えてみたり、HOT、COLD、ICEなどの多種多様なティスティングをして、総合力で候補のお豆を絞り込みます。

「高価で美味しい」のは当然という自珈亭ポリシーのもと、コストパフォーマンスまで含んだ、最終的な豆種選定会議を行います。

豆を仕入れます。実際にお客様に販売するロットのお豆の状態を再度テースティングします。 

期待通りの香味が確認できた時点で、販売を開始いたします。
この時のカップテスト情報の全てが、販売ページに掲載されます。つまり、掲載されているテースティング結果は、実際にお客様の手に届く生豆そのものの情報なのです。

いままで自珈亭自身も感じてきた、
「こんなはずじゃないのに」「こんなものなの?」「やられたっ!」
という悩み・疑問を事前に少しでも解消できればと、みなさまの為にこのテスト情報を公開することにしたのです。

際限なくある珈琲の銘柄を見て、あれもこれも買ってしまい大切な家計費を浪費してしまわないように、自珈亭はお役に立てればと考えています。


●● 自珈亭コミュニケーション ●●
コーヒーの焙煎をして楽しもう フェイスブックサイトです!! 自珈亭ブログコーヒーあれこれ、横浜あれこれのブログです(^^)/




ご自身で生豆を選択して
ほんとの自分珈琲を
ステップアップしてみましょう


焙煎してステップアップ 自分珈琲を創り出す
手焼き家庭焙煎の魅力

ご自身で選ぶコーヒー生豆から美味しく

ご自身で選ぶ生豆からも美味しくしよう
ご自分でコーヒーを焙煎していただくことを推奨する自珈亭。こうするのにはどのような理由があるのでしょうか。結果としてコーヒー生豆で購入していただくコーヒー豆の利点は、いつも煎りたての珈琲が飲めるということだけでなく、その他にももたくさんの長所を持っているのです




生豆販売のTOPページに戻る
 

自珈亭のTOPに戻る

おうちコーヒーの究極!! 生豆から焙煎機で手作りコーヒーを 無料焙煎指導の ~横濱 自珈亭~ 本店
 =自珈亭WEB本店= 自珈亭Yahooショッピング店 商取引の法律に基づく表示  お買物方法  Produced by 自こう亭坊然
著作権:自珈亭のホームページに掲載、または掲載されていた文章・画像・映像の全ては、自珈亭に帰属しています。無断転載・転用を固くお断りいたします
文字サイズを小に設定すると、行組みがきれいに見えます Sorry, only Japanease Site. Copyright(c)since2002-Jikohtei. All rights reserved.