
ペーパードリップの必需品
細ーい口のドリップポット |
|


|
ドリップを手ですることの重要性と、その味の違いは誰もが認めるほど重要なのは説明するまでもないと思います。そのドリップを正確に行うために絶対に欠かせないのが「細口の」ドリップポットです。ご家庭でのドリップに適した細口のタイプで自在に珈琲ドリップをあやつってください。 |
|

|
 |
【円錐型ペーパーフィルター】
コーヒーバネット専用の、円錐型ペーパーフィルターです。
コーヒーバネット4人用 大40枚
コーヒーバネット2人用 小40枚
KONO式ドリッパーにも使用可能です。 |
|

|
 |
ペーパードリップの珈琲の美味しさに気がつき愛用し始めると、結構困ってしまうのがペーパーフィルターの置き場所です。温かみを感じる木製の台形フィルター用ラックを選択してみました。 |
|

質感と便利さを兼ね備えたシルバーのメジャースプーン |
|
 |
高級ホテルなどで使用されているシルバーと同様の、質感のある金属ならではの重みのある手ごたえ。そして、美味しい珈琲を引き立たせる鈍い輝き。キャニスターにポンといれられる短く持ちやすい取っ手のメジャーカップ。
至福の時のスタートに、こんなほんのちょっとの贅沢が珈琲タイムを盛り上げてくれるのです。 |
|

|
 |
ガラス製 電子レンジ対応コーヒーサーバー各種
|
完売いたしました
 |
アウトドアでコーヒー!! ケトル&サーバー
アウトドアでコーヒーをドリップするならば、優れたアウトドア向きドリッパー「コーヒーバネット」が自珈亭の定番商品に存在しています。ではその他のツールはどうしていますか? |
|

お豆を健康な状態でしまっておく、ガラスのキャニスター |
|
 |
生豆・焙煎豆はもちろん、さまざまな食品の保存に使用でき、ふたを開けずとも中身が確認できる、そしてコーヒー豆から出る脂が容器に染み込んでしまわない素材は何かを考え、ガラス製キャニスターを選択いたしました。
|
|